本文へスキップ

森林遺伝育種学会は森林に係わる遺伝と育種に関する場を提供する団体であり、日本学術会議協力学術研究団体となっています。

森林遺伝育種学会賞と奨励賞Prize

森林遺伝育種学会賞と奨励賞の受賞者名簿


2023年度

第11回森林遺伝育種学会賞
袴田 哲司 (静岡県農林技術研究所森林・林業研究センター)
「地域ニーズに対応した林木育種の推進」
平岡 裕一郎 (静岡県立農林環境専門職大学生産環境経営学部)
「林木育種事業の成果とゲノム情報、新たな表現型取得技術の統合によるスギの高速育種手法の実用化に向けた研究」
森林遺伝育種学会学生発表最優秀賞
阿部 寛史 (東京大学新領域創成科学研究科)
「生息地の断片化は絶滅が危惧される菌根菌の集団遺伝構造に強く影響する:トガサワラに特異的に共生するトガサワラショウロの事例から」
森林遺伝育種学会学生発表優秀賞
川喜多 遥菜 (京都大学人間・環境学研究科)
「小笠原諸島の絶滅危惧種コバトベラ Pittosporum parvifolium における生息域内・域外保全株の遺伝学的状況」
松藤 紗香 (九州大学生物資源環境科学府)
「薬剤抵抗性マツノザイセンチュウ作出と抵抗性獲得に関与する要因の検証」

(2023年11月受賞)

2022年度

第10回森林遺伝育種学会賞
武津 英太郎 (森林総合研究所林木育種センター)
「カラマツにおける材質形質の遺伝性の解明と育種的改良に関する研究」
第10回森林遺伝育種学会奨励賞
渡辺 洋一 (千葉大学大学院園芸学研究院)
「ツツジ属を対象とした日本列島の種多様性創出過程の解明」
森林遺伝育種学会学生発表最優秀賞
増田 和俊 (京都大学大学院人間・環境学研究科)
「海洋島で雌雄異株化したムラサキシキブ属はどのような性決定ゲノム基盤を獲得したのか?」
森林遺伝育種学会学生発表優秀賞
相原 隆貴 (筑波大学生命環境科学研究科)
「森林限界および南限集団のダケカンバ苗木の生存率・生長の低下:気候環境・遺伝的多様性の影響」
根津 郁実 (東京農工大学大学院連合農学研究科)
「早生樹としてのキリ(Paulownia tomentosa)の基礎的な木材性質と肥大成長との関係解明」

(2022年11月受賞)

2021年度

第9回森林遺伝育種学会賞
後藤 晋 (東京大学大学院農学生命科学研究科)
「北海道における有用針葉樹トドマツの環境適応に関する研究とその遺伝研究基盤の構築」
齋藤 央嗣 (神奈川県自然環境保全センター)
「無花粉ヒノキの発見及びスギ・ヒノキ花粉症対策品種の実用化」
第9回森林遺伝育種学会奨励賞
松下 通也 (森林総合研究所林木育種センター)
「柔軟性の高い統計モデリングを用いた林木の生態生理学的研究」
石塚 航 (北海道立総合研究機構林業試験場)
「葉緑体ゲノム解析によるカラマツ属種内系統分化の解明と次世代育種への遺伝情報の提供」
森林遺伝育種学会学生発表最優秀賞
久田 和磨 (名古屋大学大学院生命農学研究科)
「一塩基多型を用いたシデコブシの遺伝的多様性・構造およびコブシとの遺伝的関係の解明」
森林遺伝育種学会学生発表優秀賞
相原 隆貴 (筑波大学生命環境科学研究科)
「ダケカンバ産地試験を用いた葉形質の種内変異と気温上昇による変化の検出」
根津 郁実 (東京農工大学大学院連合農学研究科)
「宇都宮大学構内で生育したユリノキの肥大成長と容積密度の関係」

(2021年11月受賞)

2020年度

第8回森林遺伝育種学会賞
斎藤 真己 (富山県農林水産総合技術センター森林研究所)
「無花粉スギ育種及びその普及促進のための技術開発にかかる研究」
第8回森林遺伝育種学会奨励賞
能勢 美峰 (森林総合研究所林木育種センター)
「林木育種における分子育種の高度化の基盤となる遺伝子発現研究」
田邊 純 (千葉大学教育学部)
「日本産トウヒ属樹種における木材性質の変動に関する材質育種的研究」

(2020年11月受賞)

2019年度

第7回森林遺伝育種学会奨励賞
鶴田 燃海 (東京大学アジア生物資源環境研究センター)
「サクラ属における遺伝基盤の整備と雑種不和合性関連遺伝子の探索」
長谷 川陽一 (森林総合研究所)
「遺伝資源の持続的・効率的利用に向けた森林植物の繁殖様式の解明と分子育種学的研究」

(2019年11月受賞)

2018年度

第6回森林遺伝育種学会賞
陶山 佳久 (東北大学大学院農学研究科)
「森林遺伝育種学的研究のためのMIG-seq
(multiplexed ISSR genotyping by sequencing)法の開発」

(2018年11月受賞)

2017年度

第5回森林遺伝育種学会奨励賞
坪村 美代子 (森林総合研究所)
「スギにおける雄花着花性の遺伝性と雄花形態形成に関する研究」
James R.P. Worth (森林総合研究所)
「コウヤマキの遺伝的多様性と保全に関する研究」

(2017年11月受賞)

2016年度

第4回森林遺伝育種学会奨励賞
玉木 一郎 (岐阜県立森林文化アカデミー)
「希少種シデコブシの保全遺伝学的研究」

(2016年11月受賞)

2015年度

第3回森林遺伝育種学会賞
小澤 創 (福島県農林水産部・森林林業総室・森林整備課)
「福島県のアカマツ林における遺伝的多様性の維持機構に関する研究」
第3回森林遺伝育種学会奨励賞
菊地 賢 (森林総合研究所)
「生育地の分断化が森林植物の繁殖様式および遺伝的多様性に及ぼす影響に関する研究」
中西 敦史 (森林総合研究所)
「温帯広葉樹における花粉と種子を介した遺伝子散布に関する研究」
松永 孝治 (森林総合研究所)
「マツノザイセンチュウ抵抗性育種と普及に関する研究」

(2015年11月受賞)

2014年度

第2回森林遺伝育種学会賞
吉丸 博志 (森林総合研究所)
「日本産サクラ栽培品種の系統管理に関する研究の推進」
第2回森林遺伝育種学会奨励賞
三嶋 賢太郎 (森林総合研究所)
「スギの木部組織における木部活動期を通じた遺伝子発現パターンの解明と発現遺伝子群のプロファイリング」
木村 恵 (森林総合研究所)
「森林植物の交配様式と更新過程およびそれらの保全に関する研究」

(2014年11月受賞)

2013年度

第1回森林遺伝育種学会奨励賞
栗田 学 (森林総合研究所)
「スギA9 様遺伝子のプロモーターは形質転換体の雄花で強く活性化する」
加藤 珠理 (首都大学東京)
「DNA マーカーを用いた日本のサクラの遺伝的特性の解明」

(2013年11月受賞)


バナースペース

森林遺伝育種学会

〒319-1301
茨城県日立市十王町伊師3809-1
森林総合研究所林木育種センター内
森林遺伝育種学会
事務局会員窓口

メールアドレス